ぬかびら山ごもり(夏編)

当ツアーでは、専門ガイドと一緒にタウシュベツ川橋梁など旧国鉄士幌線アーチ橋を巡ります。タウシュベツ川橋梁は、夏の間に糠平湖に水没することから「幻の橋」といわれています。アーチ橋を見学した後、街外れのログハウス喫茶店でランチをいただきます。その後、糠平温泉・中村屋にて温泉入浴やクラフト体験、おやつの時間が楽しめます。雄大な自然と歴史のロマンと、あたたかな人の手が織りなすぬかびら源泉郷の魅力を深く味わえる旅です。
全長130メートル、高さ約10メートルのコンクリート造りのタウシュベツ川橋梁は、季節によってその姿を変化させます。湖の水位が上がる6月頃から水に沈み始め、10月頃には完全に水没します。特に美しいのが水量が増える時期の風がない晴天の日。橋のアーチが湖面に映り、美しい「めがね橋」を見ることができます。
旧国鉄士幌線のアーチ橋を見学した後、山の中にあるログハウスの喫茶店「三股山荘」にて昼食をいただきます。店内では手作り雑貨やクラフト、鉄道の模型を見ることもできます。
三股山荘では、十勝の野菜や肉で丁寧に作られた栄養満点のランチが味わえます。「畑のランチ」または「牧場のビーフライス」の2品からお選びください。
糠平温泉・中村屋の源泉かけ流しの湯で、汗を流してさっぱり。
中村屋のロビーでくつろぎながら、火鉢でポテトチップスを炙ったり、クラフト体験を楽しむこともできます。
最後は、士幌町にある「道の駅 ピア21しほろ」でおやつタイムとお買い物が楽しめます。牛舎をモチーフにした建物の中には、地元の土産品が並ぶ他、本格的なコーヒーが味わえるカフェもあります。
※すべての写真はイメージです。
スケジュール
7:30 | 帯広(northern style studio SLOW living)集合 |
8:50-11:30 | タウシュベツ川橋梁などアーチ橋見学ツアー |
12:10-12:30 | 三国峠 |
12:45-13:10 | 三股山荘付近 散策 |
13:10-14:10 | 三股山荘 昼食 |
14:40-16:00 | 糠平温泉 中村屋で入浴やクラフト体験、おやつタイム |
16:40-16:55 | 道の駅ピア21しほろ 買い物、自由行動 |
17:30 | 帯広(northern style studio SLOW living)集合 解散 |