【終了】帯広発着日帰りバスツアー・牧場主と牛追い秋空ツアー

足寄町の丘の上にある、ありがとう牧場。晴れた日には阿寒富士と雌阿寒岳が見渡せる風景の中、牛たちが放牧されています。「放牧酪農のことを伝えたい」という思いで、私たちを受け入れてくれるのが、牧場主の吉川さん。吉川さんの案内のもと、放牧地へ訪ねる一日へご案内します。
Slow Life HOKKAIDO が主催する日帰りバスツアー第二弾。時にはのんびりとバスに揺られて、お出かけを楽しむのはいかがでしょうか。帯広を出発し、まずは秋の本別公園へ。「やさい屋カフェ 菜びより」の野菜たっぷりのお弁当でピクニックをお楽しみください。
お腹が満たされたら、いよいよありがとう牧場へ。ありがとう牧場の放牧牛乳から造られた、しあわせチーズ工房のチーズの試食もご用意します。
ツアーの見どころは、なんといっても放牧地での牛追い。夕方なると、吉川さんが放牧された牛たちを搾乳小屋に連れて行くのですが、その「牛追い」を体験します。牛たちの姿を追いながら、丘の上の放牧地を歩くひと時。吉川さんの放牧酪農への思いに耳を傾けたなら、ここの牛乳やチーズがおいしいわけがわかるでしょう。
※写真はすべてイメージです。実際の内容とは異なる場合があります。
スケジュール
11:00 | 帯広(ソーゴー印刷株式会社 駐車場)集合、出発 |
12:00 | 本別公園 お弁当ランチ |
13:00 | 本別公園 出発 |
13:40 | ありがとう牧場 散策、搾乳見学、チーズ試食 |
16:00 | ありがとう牧場 出発 |
17:30 | 帯広(ソーゴー印刷株式会社 駐車場)到着 |
【どうみん割について】
このツアー商品は道内旅行割引(どうみん割)適用プランです。道から5,000円の支援を受けています。
〔旅行代金〕大人・小人おひとり様 10,000円⇒5,000円(税込)
※大人1名につき、小学生以下のお子様1名まで昼食持参で無料参加できます。
【ご注意】
①支援金の予算が消化され次第終了となります。
②旅行契約成立後のお客様のご都合によるお取消しは、弊社の規定により取消料を申し受けます。
③【どうみん割】の適用には参加者全員が北海道民であることが必要です。
お申込みの際、全参加者様のご住所をお知らせください。
④新型コロナウイルス感染症の拡大状況によって、旅行を中止する場合があります。
【新型コロナウイルス感染症対策に関して】
※お客様の安全と健康を第一に、スタッフ及び関係者はマスクを着用し、車内の消毒・アルコール消毒液の設置及び換気を行います。お客様にもマスクの着用や体調確認の実施等のご協力をお願いいたします。