【終了】「つくる つなぐ とかち」十勝をもっと、あなたの身近に

十勝を選び、豊かな風景に身を置きながら、「ものづくり」に携わる30~40代のゲスト3組に、人生の転機に十勝を選んだ理由やこれまでの歩み、ネットワークの広げ方、仕事と家庭のバランスなどについて、深堀りしていきます。後半には、ゲストスピーカーごとの個別ルームに分かれて、興味のあるゲストに直接質問ができる時間を設けています。和気あいあいとした雰囲気で話しやすい、視聴者参加型のオンラインイベント。「つくる」をテーマに人の輪が広がり、十勝と繋がる2時間のプログラムです。
※本イベントは「十勝関係人口創出・オンライン交流事業」委託業務によるものです。
配信会場は足寄町の長期滞在施設、「はたらくものづくり村」。伝統工法を用いた木組みの家で、人々の「創造的な暮らし」をサポートする「作・食・住」に根ざしたものづくり空間です。当日は「ものづくり」にちなんで、ゲストの作品紹介もこちらの会場からお届けします。
ゲストは山本学さん・えり奈さん、伊藤翼さん・紀子さん、中神美佳さんの3組。十勝を拠点にフリーランスで活躍する移住者や、十勝と東京の二拠点生活を送る、結婚・出産・子育て世代の30~40代。
ゲスト紹介
山本 学さん・えり奈さん(チームヤムヤム)
中札内に移住し、デザインや編集を手がけるご夫婦。十勝を発信するデザインや企画に携わっています。
伊藤 翼さん・紀子さん(PIZZERIA飛行船&気球堂)
ナポリビザ専門店を営む翼さんと、店舗2 階に工房を構える七宝焼き作家の紀子さん。2 人とも道外からの移住者です。
中神 美佳さん(インターステラテクノロジズ)
大樹町出身。東京と北海道の二拠点生活を経て、現在は大樹町のロケット開発企業インターステラテクノロジズに勤務。
先着20名様限定!オンラインイベントに参加し、アンケートにご回答いただいた方には後日、「northern style スロウ」67号×1冊と北海道移住の本「りくらす」×1冊をプレゼント!
十勝に行ってみたいという方、十勝への移住をご検討されている方、新しいライフプランを考えている方。まずは地元に住んでいる人の話を聞き、その魅力をオンラインで知っていただけるとうれしいです!
※ゲストに聞いてみたい質問を事前に募集しております。時間が許す限りオンラインイベント内で回答させていただきますので、お申し込みの際に備考欄にご記入をお願いします。
スケジュール
13:30 | オープニング・自己紹介 |
13:40 | 十勝の紹介、会場紹介 |
13:50 |
十勝で暮らすきっかけ |
14:10 | 仕事内容・作品紹介 |
14:30 |
ワークライフバランス |
14:50 |
足寄町移住情報 |
15:00 |
個別ルームに分かれて質疑 |
15:15 | エンディング |
15:20 | 終了 |
※タイムスケジュールは変更になる場合があります。