TOUR PROGRAMS

馬の産地で、馬の牧場お仕事体験&乗馬体験

浦河町・様似町・えりも町は競走馬の産地です。車を走らせていると、育成牧場の広い草原の中で過ごす馬たちの姿があちこちで見かけられます。いずれは競走馬となり日本各地へと旅立っていく馬たち。その馬と共に一日を過ごす、馬を育てる仕事ってどんなものなのでしょうか。その一端を体感していただくツアーです。

サラブレッドの放牧風景に心癒やされる浦河町。この町で誰でも気軽に馬と触れ合えるアクティビティを提供しているのが、うらかわ優駿ビレッジAERU(アエル)です。宿泊施設やレストラン、パークゴルフ場、ドッグランなどの設備もあり、大自然の中で一日中過ごすことができます。

集合場所の乗馬事務所に到着したら、ここで毎日働いているスタッフの方にお仕事の内容を教えていただきながら、馬たちが寝たりご飯を食べたりする馬房に案内してもらいます。スタッフが毎朝必ず行うお仕事の1つである「馬房掃除」を体験します。

足腰使って掃除を終えた後は、お待ちかねの乗馬体験です。初心者向けのショートコースで、AERU敷地内をぐるりと一周。馬の身体の動きを感じながら馬の目線で見る風景は、きっと忘れられない思い出になります。
※小雨・小雪決行。大雨や強風、吹雪などの悪天候の場合は乗馬体験が中止となります。その際、馬のブラッシングなど屋内でのアクティビティに変更します。

体験後は「おやつにんじん」(別途200円)をあげたり、ベンチに座って眺めたり、自由に馬との時間をお楽しみください。

※写真はすべてイメージです。
※お申し込みの際、以下の情報を備考欄にご記入ください。
①身長、体重
②乗馬経験の有無(経験鞍数)
③当日または前日にAERUのホテルに宿泊予定の有無
④お車の有無(お車がない方はAERUホテル⇔乗馬クラブ間の送迎いたします)

スケジュール

8:40 うらかわ優駿ビレッジAERU 乗馬クラブ 集合、概要説明
9:00

お仕事体験(馬房掃除等)

9:40

乗馬体験の準備

10:00 乗馬体験
※小雨・小雪決行。大雨や強風、吹雪などの悪天候の場合は中止となります。
 その際、馬のブラッシングなど屋内でのアクティビティに変更します。
10:30 ツアー終了
ツアー名 馬の産地で、馬の牧場お仕事体験&乗馬体験
エリア 帯広・十勝・日高
カテゴリ 農牧業・産業 日勝半島 お仕事体験
季節 秋 冬
催行期間 2023年11月~2024年3月(11月のみ土日不可)
時間 8:40~10:30(約2時間)
催行人数 1~2名
料金 お1人様16,000円(税込)
対象:小学校4年生~75歳、身長140cm以上、体重75kg以下
オプション
料金に含まれるもの ガイド料、体験料、保険料、消費税
料金に含まれないもの 乗馬用具レンタル代(500円、AERUご宿泊の方は無料)、人参エサやり体験(200円)、現地までの交通費、お買い物等個人的費用
持ち物 防寒着、長靴(お仕事体験の際、馬ふん等で汚れます)
集合場所

うらかわ優駿ビレッジAERU 乗馬クラブ
住所:北海道浦河郡浦河町西舎139
マップコード:564 357 733*11
備考 ・ご利用日の7日間前までにご予約ください。
・お申し込みの際、以下の情報を備考欄にご記入ください。
 ①身長、体重
 ②乗馬経験の有無(経験鞍数)
 ③当日または前日にAERUのホテルに宿泊予定の有無
 ④お車の有無(お車がない方はAERUホテル⇔乗馬クラブ間の送迎いたします)
・施設の都合により、ご希望日に沿えない場合がございます。
・天候や交通事情、その他やむを得ない事情により中止や内容に変更が生じる場合がございます。
・お客様のご都合によるキャンセルは、以下キャンセル規定に基づきキャンセル料が発生します。
 ご利用日の前日      :40%
 ご利用日当日 ツアー開始前:50%
 ツアー開始後・無連絡不参加:100%
 ※人数変更含む
タグ

このマークが付いているツアーは、自転車旅との組み合わせがおすすめです。