ナイタイ高原牧場スノーサファリ

日本一広い公共牧場を特別貸切。地平線までひとりじめできる、真冬のチャーターツアーへ皆さまをご招待します。
ナイタイ高原牧場は、北海道上士幌町に所在する総面積1,700ヘクタール(東京ドーム358個分)を誇る日本一広い公共牧場です。 “ナイタイ”はアイヌ語で「深い川」を意味し、営業期間 (4月~10月)には約13万人が訪れる十勝随一の人気景勝地である一方、 一般のドライブコースと山頂の展望カフェ「ナイタイテラス」以外は防疫性・安全性の観点から立入が禁止されています。 また、降雪が多く強風が頻発する過酷な環境下でもあり、冬期期間の立入も禁止されています。
牧場一帯が広大な雪原となる閉鎖された牧場を舞台とした、完全予約制のプライベートツアーでは、クローラー仕様の4WD車やスノーシュー、スノーモービルでしか辿り着けない山頂まで、ローカルガイドがご案内します。 眼前に現れるのは地平線まで広がる純白のスノーフィールドと、車のエンジン音以外は何も聞こえることのない静寂の大空間。絶景の山頂では、からだの赴くままに雪あそびを楽しんでも良いし、なにもしなくても構いません。
ツアーハイライトは十勝平野を展望しながら味わう「十勝」の厳選食材を使用した絶品料理。1,700ヘクタールの広さを誇るこの地でしか味わうことができない、究極の自然体験へと没入してください。
※写真はイメージです。
■道の駅かみしほろの詳細はこちらから
■ナイタイテラスの詳細はこちらから
スケジュール
9:00 | 道の駅かみしほろ(北海道河東郡上士幌町上士幌東3線227-1) 集合/1stブリーフィング |
9:10 | 出発/ナイタイ高原牧場まで移動後スノーサファリ体験(クローラー付き専用4WD車) |
10:00 | 山頂到着/2ndブリーフィング |
10:20 | 立ち入り禁止エリアのスノーシューまたはスノーモービル体験 |
12:00 | ナイタイテラスで地場産食材のスペシャル和牛ランチ |
13:30 | 道の駅かみしほろへ戻る |
14:00 | 道の駅かみしほろ 解散 |
※スケジュールは一例です。