TOUR PROGRAMS

9/21-9/23 旅色 ちゃんと旅を考える学校~写真家 石川直樹と巡る知床~

旅色ちゃんと旅を考える学校 アドベンチャートラベル編
写真家 石川直樹と巡る知床 – 写真で残す北海道の風景 –

知床半島は火山活動などによって形成された標高1,500m級の急峻な山々、切り立つ海岸断崖、湿原・湖沼群から構成される日本でも有数のネイチャーフィールド。この旅は表層的な知床ではなく、濃密で深遠な知床に迫る充実した時間を過ごすことが約束されている。時に強く時に優しい大自然に立ち向かい、共存共生している知床の営みに触れることで、知的好奇心が迸る。そんな知床を写真家 石川直樹と巡る。

ゲスト 石川 直樹

1977年東京都生まれ。東京芸術大学大学院美術研究科博士後期課程修了。辺境から都市まであらゆる場所を旅しながら、作品を発表し続けている。2008年『NEW DIMENSION』(赤々舎)、『POLAR』(リトルモア)により日本写真協会賞新人賞、『三好大輔×石川直樹 映像・写真展 in 知床』斜里町公民館 ゆめホール知床(2024)など。

Tour Concept

知床の圧倒的な大自然と豊かな海を知る充実した3日間の旅

異なる二面的な特性を持つウトロ・羅臼の両エリアを訪れ、知床半島全体を満喫することができる旅の本質に迫るツアーです。知床を知り尽くしたガイドから世界自然遺産知床についてレクチャーを受けた後は、ウトロエリアで知床の真髄である陸と海を感じられるフィールドをハイキング。温泉や地形で知床の特性を知り、夜はウトロにあるホテルに宿泊します。二日目に羅臼エリアに移動したら、人の営みとワイルドライフの共存共生を感じられるアクティビティに挑戦。エコモビリティを使用したサイクリングや、新鮮な海産物の食事を楽しむことができる、知床満喫ツアーです。
※ツアーの内容は催行人数や天候によって一部変更となる可能性があります。

Tour Highlights

■世界自然遺産知床、国立公園知床への理解を深めるプログラムと圧倒的ネイチャーフィールドでのハイキング
■五感をフル活用してローカルの風土を感じる、サイクリングなどの身体的アクティビティ
■地域の人々の営みに触れる、地元漁師との交流や海を守る取り組みへの想い

Tour Information

日程 2025年9月21日(日)~9月23日(火) 2泊3日
参加人数 最少催行人数10名/定員20名
旅行代金

1名 300,000円(税込)

※羽田空港から現地までの移動を含みます。

申込方法

当ページの申込フォームよりお申し込みください。

申込締切

2025年7月9日(水)

※7月18日(金) からキャンセル料が発生します。

メインアクティビティ

トレッキング / サイクリング / カルチャー / ガストロノミー

全体難易度

難易度:Moderate / 中程度(★★★☆☆)
※ライトアクティビティがメインですが、一部難易度の高い体験が含まれます。

交通手段

イン:女満別空港(JAL)/アウト:根室中標津空港(ANA)
現地移動:女満別ハイヤー 専用車(小型バス)

ホテルタイプ

1日目:温泉ホテル(1人部屋個室・洋室)
2日目:温泉ホテル(1人部屋個室・和室もしくは洋室)
※トイレ付・シャワー有・Wi-Fi・温泉大浴場あり

食事タイプ

1日目:昼(地元飲食店)/夜(地元飲食店)
2日目:朝(ホテルビュッフェ)/昼(アウトドア)/夜(海鮮BBQ)
3日目:朝(ホテルビュッフェ)/昼(漁師飯)
※身体的、宗教等の理由で食べられない食品がある場合、事前にお申し出ください。

Tour Itinerary

DAY 1 9月21日(日)

世界自然遺産、国立公園“知床”を理解する旅のプロローグ。知床の魅力や特殊性を、ビジターセンターや適度なオフトレイルウォーキングを通じて学び、知的好奇心を刺激します。

朝食

体験

昼食 斜里市街地 飲食店
体験

知床自然センター 知床森づくりの道ハイキング

【森を歩きながら、石川直樹さんと写真を撮ります】

夕食

ウトロ市街地 飲食店

【食事の前後で石川直樹さんと交流する時間があります】

宿泊 ホテル知床(洋室/温泉)

DAY 2 9月22日(月)

2日目は知床の東海岸に位置する羅臼エリアに移動します。同じ知床でもより濃密な人々の暮らしと野生動物との息遣いを感じる場所。サイクリングを通じてその空気を感じます。

朝食

ホテル知床

体験

〈Team A〉知床半島サイクリング【石川直樹さんが参加するアクティビティです】

〈Team B〉ヒグマウォッチング ※体力に自信がない方向け。海上からヒグマを撮影します。

昼食 アウトドアランチ
体験

知床半島を少し散策します

夕食

知床ライブキッチン(海鮮BBQ)

【食事後、石川直樹さんと焚火を囲んで交流します】

宿泊 リブマックスリゾート知床シーフロント(和室or洋室/温泉)

DAY 3 9月23日(火)

ツアーの最後を飾るのは、地元漁師との交流やアクティビティ。この体験をすることで豊かな海を守る活動や想いに触れ、守り続けていくべき自然の重要性を再認識してください。

朝食

リブマックスリゾート知床シーフロント

体験

〈Team A〉知床海岸トレッキング【海岸を歩きながら、石川直樹さんと写真を撮ります】

〈Team B〉羅臼昆布職人体験 ※体力に自信がない方向け。高級な羅臼昆布をお土産に。

昼食 昼食知床羅臼極上鮭茶漬け
体験
夕食
宿泊

※DAY 2およびDAY 3の体験はTeam AとTeam Bの2班に分かれる予定です。お申し込みの際にご希望のチームを備考欄にご記載ください(定数を越えた場合は調整をお願いする場合があります)。

ツアー名 9/21-9/23 旅色 ちゃんと旅を考える学校~写真家 石川直樹と巡る知床~
エリア 網走・知床
カテゴリ 山・森・自然 海・川・湖 食・グルメ アクティビティ
季節
催行期間 2025年9月21日(日)~9月23日(火)【申込締切:2025年7月9日(水)】
時間 2泊3日(1日目 7:00集合~3日目 16:50解散)
催行人数 最少催行人数10名/定員20名
料金 1名 300,000円(税込)
オプション
料金に含まれるもの 2泊分宿泊、朝食2回、昼食3回、夕食2回、アクティビティ料金、現地までの航空券、現地移動交通料金、英語対応可能ガイド、旅行保険、消費税
料金に含まれないもの お土産など個人的買物、アルコール飲料
持ち物 運動に適した服装(アウトドアウェア上下、トレッキングシューズなど)、着脱しやすいアウター、サングラス、タオル、日焼け止め、ウォーターボトル
※日中は20℃を越えることがありますが、朝晩は10℃を下回ることもあります。長袖のご準備と、アウタージャケットを必ずお持ちください。
集合場所

羽田空港 第1ターミナル 出発ロビー
備考 ■グループでお申し込みの場合は、全員のお名前・ふりがな・性別・年齢・電話番号を備考欄ご記入ください。
■DAY 2およびDAY 3の体験はTeam AとTeam Bの2班に分かれる予定です。お申し込みの際にご希望のチームを備考欄にご記載ください(定数を越えた場合は調整をお願いする場合があります)。
■天候や交通事情、その他やむを得ない事情により中止や内容に変更が生じる場合がございます。
■お客様のご都合によるキャンセルは、以下キャンセル規定に基づきキャンセル料が発生します(航空券取消手数料を除く)。
 ご利用日の20日前:    20%
 ご利用日の7日前:     30%
 ご利用日の前日:      40%
 ご利用日当日 ツアー開始前:50%
 ツアー開始後・無連絡不参加:100%
 ※人数変更含む
■航空券(団体航空券)のキャンセル規定
 搭乗日の61日前から45日前の14:00まで:3,000円
 搭乗日の44日前から30日前の14:00まで:3,500円
 搭乗日の29日前から21日前の14:00まで:4,000円
 搭乗日の20日前から8日前の14:00まで:6,000円
 搭乗日の7日前から1日前の14:00まで:9,000円
 搭乗予定日の当日チェックイン終了時刻まで:15,000円
 それ以降のキャンセルは払戻不可。
タグ